リスだらけのガーデン

野生のリスがいっぱいの庭で野菜作りをしています

春通り越して夏

朝から半袖で過ごせるような気温だった。

買い出しの帰りに、近くにできた新しいナーサリーでスイスチャードの苗を買う。

はい、スイスチャード種まきしたよ。ポケット育成したり、ヒートマット使ったりしてさ。けど発芽率50%以下なんだもん。まだ双葉しか出てない可愛い生き残りたちを、見守るべきなんだろうけどさ、、、

なんせね、6苗1パックだけど赤にオレンジ、ピンクに黄色って見事に色がバラバラで偏ってなくて、しかも1セルから2株も育ってたりでー、言い訳云々。

 

学校終わってから、真っ直ぐビーチへ。

f:id:COEMI:20170411114047j:image

家に帰って来てから、ニンニクやシェードガーデンの多年草に、マイエンザと魚の液肥ミックスをあげる。

明日の方が暑いらしい。

トマトの苗!

今朝ホームセンターに行ったら、何とトマトの苗が売ってた!

f:id:COEMI:20170408041729j:image

えー、早過ぎでしょ。1ヶ月以上も早いでしょ。

トマトの他に日本の長なす、ハラペーニョとかパプリカも売っててビックリ。

 

今日の作業

フロントヤードのトマトやホットペパーを植える予定の場所に、ダラーストア(日本で言う百均)で買った防草シートを敷いた。

生ゴミコンポストがいっぱいになったので、生ゴミコンポスト2号機出動。

凹んだり、なんだり

月曜日の朝、学校に行く途中に5歳のムスメが派手に転んだ。手を軽くすりむいて泣き出したので抱っこしてあげたら、あまりの重さにバランス崩して、ムスメを抱っこしたまま私も大ゴケした。

ムスメが無傷で良かったけど、私は両膝大流血。精神的にすっごい落ち込んだ。

 

火曜日、滅多に行かないスーパーでみみずの糞コンポストってのが、すごく安く売ってたので購入。

帰って来てから、痛い足を引きずって30分ほどフロントヤードで作業。

 

水曜日、フロントヤードで昨日の続き。前に買ったソイルビルダー、牛糞、みみずコンポスト、肥料を撒いて土作り完成!

バックヤードに移動して、落ち葉の片付け。45リットルの袋パンパンになった。

f:id:COEMI:20170406082258j:image

f:id:COEMI:20170406082302j:image

アジュガが咲く前に、落ち葉をどうにかできて良かった。

 

落ち込む事あったと思ったら、超お得なセール品に出会えたり。痛みこらえて庭やれば、嫌な事も忘れられるし。

でも明日は雨かー。 

今週の作業メモ、他

水曜日に牡蠣ガラを撒いて、1ヶ月前に植えたニンニクに液肥(マイエンザと魚の半分ずつ)をあげた。落ち葉堆肥をまた仕込んだ。

今週買ったものは、3-6-4のオーガニック肥料。

 

2年前にレモンボーイって言う、黄色いトマトを育てたんだけど。そのトマトで作った黄色いトマトソースが、冷凍庫から発見されて。どんだけ忘れてたんだよ、って感じなんだけど。

これがすごい美味しかった!酸味はちょっとキツいけど、嫌じゃない感じ。サッパリしてて美味しいソースだった。

紫の中玉育てるって家族会議で決めたのに。このソース食べたら、黄色も良いなーって。

それとも色々予定変更して黄色と紫両方育てて、赤と黄色と紫の3種類のソース作ろうかな。

生ゴミコンポスト

3月19日から、生ゴミはこのDIYコンポストビンに入れている。

f:id:COEMI:20170328071459j:image

生ゴミを入れる度に、市販のコンポストスターター(写真左の茶色いもの)を大さじ3ぐらいパラっとふりかけていたんだけど、半分ぐらい溜まったので、今日はふすま(麦ぬか)を2掴みぐらい入れた。ちなみにコンポストスターターの中身はフェザーミール、骨粉、鶏糞、硫酸カリ。

このビンはバケツを2つ重ねてあって、下に抽出液が溜まるようになっているんだけど、今のところは何も溜まっていない。抽出液は、100倍に薄めて液肥に利用できる優れもの。

でも、すごい臭うらしいけどね。

ぼかし肥料

前にも書いたけど米ぬかは手に入らないので、ふすま(麦ぬか)で代用して、今まで使ってたオーガニック肥料(3-4-4)とマイエンザを混ぜて作ったのが、2月20日頃だっけ?

これ、肥料の成分が書かれてるんだけど。

f:id:COEMI:20170222104643j:plain

フェザーミール(ニワトリなど食鳥の羽毛を高圧高温で長時間蒸したのち、乾燥させた物。窒素分豊富。)、鶏糞、骨粉、アルファルファミール(マメ科の多年草牧草アルファルファを刈ったのち乾燥、粉砕した物。窒素、カリの補給に。)、グリーンサンド(海底にある鉱物。有機肥料、土壌改良材として使われる。)なんかが入ってる。 

手伝ってくれたムスメ、全身ピンクのピンクモンスター。

f:id:COEMI:20170326104909j:image

仕込んで1ヶ月たったけど、正直うまくできたのかが謎。これを作り続けるとなると、金銭的にどうなんだろうって疑問が。1パウンドで$3弱が、近所1番安いふすまの値段。ネットでまとめ買いも考えたけど、25kgで$40とか。笑

んで結論、ぼかし肥料はもう挑戦しません。この成功したんだか謎のぼかし肥料を使い切ったら、ホームセンターで新しい2-5-3の肥料買ってくる。今までのはまだ少し残ってるけど、葉ばかりなる傾向があるから。

あとはなー、牡蠣ガラとケルプミール(粉末状の海藻の有機肥料)とか使ってみたいんだけどな。ソイルビルダーにはケルプミール入ってるから、牡蠣ガラだけでも試してみようかな。

 

メモ

スイスチャードと紫ハラペーニョの種、ポケット育成中。

力仕事、終了

金曜日、最高気温の予報13度。9時から外に出る。

まずはコンポストビンの中身を、あっちからこっちへ移動して、空いたビンに落ち葉コンポストを仕込む。

フロントヤードに移動して、ひたすら穴掘り。

f:id:COEMI:20170326093111j:image

25cmぐらい掘って、落ち葉やキャンプファイヤーの時の灰、成功したんだか謎のぼかし肥料(ぼかし肥料作った記事書くの、すっかり忘れてた。)、牛糞やこの前買ったソイルビルダーを入れて、掘った土を戻す。

多年草に牛糞やらぼかし肥料(?)をあげて、ウッドチップマルチを敷いてたら12時過ぎてて、急いで家入る。

今回の穴掘りで、重労働は終わりかな。あとは牛糞やら何やら撒くぐらいで、腰が痛くなるような作業はなし。

こんなに予定より早く終わったのも、バケーション中だったダンナのお陰。そんなダンナも今日から出勤。バケーション中はキャンプ行ったり、外食も結構連れて行ってくれたし、ナーサリーで重いソイルビルダーも運んでくれたし、そして庭作業でしょー。色々ファミリーサービス、妻孝行してくれた。感謝せねば。

一気にはかどる

水曜日の午前中、絶好のガーデニング日和。珍しくダンナに手伝ってもらって、フロントガーデンの多年草を大移動したり、処分したりした。

自分1人でやったら、きっと2週間以上かかると見積もってたんだけど。ダンナをこき使ったら、2時間で終了。雑な部分はあったけど、感謝感謝。笑

午後から子供たちに手伝ってもらって、犬たちに邪魔されながら、種芋を植える。

f:id:COEMI:20170323095810j:image

砂地だから平畝で。株間は30cm取ってるけど、条間はちょっと狭め。フォークささってるけど、気にしない。笑

この後キャンプファイヤーしながら、外で焼き肉!春が来たって言っても、やっぱ6時過ぎには肌寒く、マッハで片付けして家に戻った。

んで今日は最高気温5度もなかったんだけど。このギャップなに?ポテト大丈夫かな?

 

買い物メモ

ネットでソース用のトマト1株、ポブラノペパー1株、すっごい辛いハラペーニョ1株、紫ハラペーニョの種を購入。

いつものナーセリーでスイスチャードの種と、ソイルビルダーって土壌改良ミックスを買う。

このソイルビルダー、みみずの糞、ロブスターやカニガラ、牛糞やら鶏糞とか入っている。

この時期の楽しみ ペパー編

まずシシトウ1株は決定。その隣に今年初、ポブラノペパーを植えようと思っている。

この前ランチに行ったお店に置いてあった、チョルーラのグリーンホットソースが美味しくて。チョルーラはオリジナルしか買った事なかったんだけど 。

チョルーラ ホットソースオリジナル 150ml

チョルーラ ホットソースオリジナル 150ml

 

ポブラノペパーとハラペーニョの、ちょっと青臭くて苦味のある味が新鮮だった。自家製グリーンホットソースを作りたい!って事で、ポブラノペパー1株決定。

ポブラノって使えるかも。あんまり辛くないから、ピーマンの代用として肉詰めにできる。丸々乾燥したものはプルーンみたいな甘みがあるらしく、それを粉末にしたものをアンチョチリパウダーと言うんだって。乾燥した物を水に戻して、ミキサーでペーストにして肉をマリネしたりとか、色々惹かれる。 

乾燥唐辛子アンチョ

乾燥唐辛子アンチョ

 

あとはハラペーニョ4株、またはハラペーニョ3株+ハバネロ1株で迷い中。

ハラペーニョは毎年、ほぼピクルスとして消費される我が家なんだけど。去年の最後の収穫でグリーンハリッサソースを作ってみたら、これが大ヒット!チキンソテーやステーキに合うんだなー。って事でピクルスとハリッサソース作りは決定。

他には、ゆず胡椒ならぬレモン胡椒。ゆずはこっちじゃ手に入らないので、レモンで代用で。ネットレシピも見つけたから、挑戦予定。

もう1つ、乾燥ハラペーニョ。ハラペーニョを丸ごと乾燥させてスモークしたもの、チポートレイ、チポトレって言うんだけど。スモークは無理だから、せめて乾燥だけは試してみようかと。そのあと粉末にするのもありだし。

乾燥唐辛子チポトレ

乾燥唐辛子チポトレ

 

でねー、ハバネロね。数年前に育てた時、使い方がわからなくて。醤油漬けにしたけど、辛いし癖が強くて好きになれなくて。でもガツンと辛いのを1株育てたいんだよなー。

去年はカイエンペパーで七味ならぬ四味、その前の年はタバスコソースと黄色いカイエンペパーで黄色い一味(黄色じゃなくて茶色くなった。笑)作り。何かこう、こういう風に加工したい!ってのがないんだよ、ハバネロって。ソース?粉末?んー、普通過ぎる。

まぁまだ2ヶ月も時間はあるし、ゆっくり考えますか。笑

この時期の楽しみ トマト編

枝豆やかぼちゃ、ズッキーニなどの種は購入済み。あとはどの種類のトマトとペパー類の苗を買おうか、これを考えるのが本当ウキウキする。

トマトは6株、スイートペパーは1か2株、ホットペパーは4、5株。フロントガーデンに植える予定。4月中に多年草の移動と土作り頑張らないと、植えられないんだけど。汗

既にトマト3株はネットで購入していて、4月末に発送してくれるらしい。

www.burpee.com

  • Honeybunch(ハニーバンチ)F1
  • Sunrise Bumble Bee(サンライズ バンブルビー)固定種
  • Green Envy(グリーンエンビィ)F1

ハニーバンチは日本で言うマイクロトマトだと思う。バンブルビーは黄色っぽいオレンジっぽいしましまのチェリートマト。グリーンエンビィは緑のチェリートマト。

アマゾンで同じ品種の種発見。

 残りの3株のうち1つは、ダンナの希望でペースト用のトマトを。あとは黄色い大玉にしようか、ブラックチェリーにしようか、、、ホームセンターか近くのナーセリーで購入予定。

ペパー編に続く。