リスだらけのガーデン

野生のリスがいっぱいの庭で野菜作りをしています

この時期の楽しみ ペパー編

まずシシトウ1株は決定。その隣に今年初、ポブラノペパーを植えようと思っている。

この前ランチに行ったお店に置いてあった、チョルーラのグリーンホットソースが美味しくて。チョルーラはオリジナルしか買った事なかったんだけど 。

チョルーラ ホットソースオリジナル 150ml

チョルーラ ホットソースオリジナル 150ml

 

ポブラノペパーとハラペーニョの、ちょっと青臭くて苦味のある味が新鮮だった。自家製グリーンホットソースを作りたい!って事で、ポブラノペパー1株決定。

ポブラノって使えるかも。あんまり辛くないから、ピーマンの代用として肉詰めにできる。丸々乾燥したものはプルーンみたいな甘みがあるらしく、それを粉末にしたものをアンチョチリパウダーと言うんだって。乾燥した物を水に戻して、ミキサーでペーストにして肉をマリネしたりとか、色々惹かれる。 

乾燥唐辛子アンチョ

乾燥唐辛子アンチョ

 

あとはハラペーニョ4株、またはハラペーニョ3株+ハバネロ1株で迷い中。

ハラペーニョは毎年、ほぼピクルスとして消費される我が家なんだけど。去年の最後の収穫でグリーンハリッサソースを作ってみたら、これが大ヒット!チキンソテーやステーキに合うんだなー。って事でピクルスとハリッサソース作りは決定。

他には、ゆず胡椒ならぬレモン胡椒。ゆずはこっちじゃ手に入らないので、レモンで代用で。ネットレシピも見つけたから、挑戦予定。

もう1つ、乾燥ハラペーニョ。ハラペーニョを丸ごと乾燥させてスモークしたもの、チポートレイ、チポトレって言うんだけど。スモークは無理だから、せめて乾燥だけは試してみようかと。そのあと粉末にするのもありだし。

乾燥唐辛子チポトレ

乾燥唐辛子チポトレ

 

でねー、ハバネロね。数年前に育てた時、使い方がわからなくて。醤油漬けにしたけど、辛いし癖が強くて好きになれなくて。でもガツンと辛いのを1株育てたいんだよなー。

去年はカイエンペパーで七味ならぬ四味、その前の年はタバスコソースと黄色いカイエンペパーで黄色い一味(黄色じゃなくて茶色くなった。笑)作り。何かこう、こういう風に加工したい!ってのがないんだよ、ハバネロって。ソース?粉末?んー、普通過ぎる。

まぁまだ2ヶ月も時間はあるし、ゆっくり考えますか。笑

この時期の楽しみ トマト編

枝豆やかぼちゃ、ズッキーニなどの種は購入済み。あとはどの種類のトマトとペパー類の苗を買おうか、これを考えるのが本当ウキウキする。

トマトは6株、スイートペパーは1か2株、ホットペパーは4、5株。フロントガーデンに植える予定。4月中に多年草の移動と土作り頑張らないと、植えられないんだけど。汗

既にトマト3株はネットで購入していて、4月末に発送してくれるらしい。

www.burpee.com

  • Honeybunch(ハニーバンチ)F1
  • Sunrise Bumble Bee(サンライズ バンブルビー)固定種
  • Green Envy(グリーンエンビィ)F1

ハニーバンチは日本で言うマイクロトマトだと思う。バンブルビーは黄色っぽいオレンジっぽいしましまのチェリートマト。グリーンエンビィは緑のチェリートマト。

アマゾンで同じ品種の種発見。

 残りの3株のうち1つは、ダンナの希望でペースト用のトマトを。あとは黄色い大玉にしようか、ブラックチェリーにしようか、、、ホームセンターか近くのナーセリーで購入予定。

ペパー編に続く。

3月も半分過ぎ

2月よりも、天気荒れ荒れだった3月前半。

キャンプ当日は雪降るし、この前は大雪警報出たと思ったら、大雨で。大雪警報解除された次の日に、大雪降ったり。

最高気温が0度越さない日も多くて、庭なんて出れたもんじゃなかった。

昨日はセント パトリックス デイだったワケだけど。

(アイリッシュパブにて朝10時から飲み始める。)

f:id:COEMI:20170318190753j:image

種芋植えるの17日前後で考えてたのに、種芋切って乾かせるような天気じゃなかった。

来週は少し暖かくなる予報だけど、1週間まるっと学校半日なんだよな。せめて種芋乾かして植える時間ぐらい、取れれば良いけど。

2泊3日 3/10-3/12

※このキャンプサイトは、私と娘は2回目。ダンナと息子は去年の秋に2人で1回来て、家族4人では10月に1回来てる。いずれもテント泊で1泊のみ。

 

キャビン到着@16:00

f:id:COEMI:20170313103351j:image

何が良かったって、フロントポーチって言うのかな?ドア前に屋根が付いてるスペースがあった事。このスペースでコンロ使ったり、食器洗いできた。

設備は2段ベッド2つ(マットレス付)、テーブルとベンチ、薪ストーブのみ。トイレは歩いて2分ぼっとん便所、または歩いて5分水洗トイレ。

家で焼いてきたチキンと野菜、缶詰のパイナップルと照り焼きソースをアルミパンに入れて、薪ストーブの上で放置。外で米炊いて、ディナー@17:30

食器洗いが億劫。炊事場なんてないから、バケツ3つ用意して。お湯沸かしてアウトドア用の食器洗い用洗剤で洗い、水でリンスして、最後は熱湯消毒。

その後はランタン付けて各自読書したり、絵を描いたり。薪ストーブに薪入れすぎて、皆汗だくで就寝@20:00

 

寒いのと、ダンナが何回もトイレに行くので夜中目が覚めまくり。起床@6:30

天気のアプ曰く、体感温度マイナス17度?いやいや、そんなに寒くは感じなかったけど。

f:id:COEMI:20170313105001p:image

朝ご飯はスパムとスクランブルエッグ、ビーフシチュー、茹で野菜、フルーツ@7:00

ダンナが子供たちトイレに連れて行ってる間、1人でお茶飲んでボーっと。

f:id:COEMI:20170313105357j:image

トレッキングへ@9:30

f:id:COEMI:20170313105534j:image

f:id:COEMI:20170313105548j:image

道はどんどん狭くなる、、、

f:id:COEMI:20170313105643j:image

f:id:COEMI:20170313105538j:image

思ったほど野生動物見られず。雪が積もってて良かった点は、動物たちの足跡がくっきり見えた事。鹿とキツネだけだけど。

キャビンに戻ったのと同時に、義両親が遊びに来る。

前の晩のチキンの残り、朝のビーフシチューの残り、ホットドッグ、茹で野菜とフルーツでランチ@11:30

午後から2回目のトレッキング@14:00

f:id:COEMI:20170313110433j:image

帰りに鹿の群を見る。午前と午後のトレッキングで合計1万歩、約7.2キロ。子供たち、頑張った!

その後、子供たちは昼寝。その間にキーマカレーとご飯、ナンを準備。ディナー@17:00

ほぼ満月の月がとっても明るくて、星もキレイだった。母にテキスト送った後、ケータイのバッテリーがなくなる。涙

読書タイムの後、就寝@20:00

 

起床@6:30(多分)

ダンナもあまりケータイチェックしてなかったから、はっきりと起きた時間はわからず。

今日からサマータイム開始で時計を1時間進めなきゃいけなかったワケだけど、キャンプ中って事もあって時間に翻弄されなくて、良いタイミングだったと思う。

ハムチーズサンドイッチを薪ストーブの上で温めて、キーマカレーにディップしながら朝ご飯@7:30(多分)

早々にキャビンを片付けてチェックアウトして、またトレッキング@10:00

f:id:COEMI:20170313112205j:image

f:id:COEMI:20170313112206j:image

ダンナのケータイより、これビーバーがかじった跡!ビーバーの姿見えなかったけど、ビーバー好きの娘と私は大興奮!!

その後パーク内のパン屋でパンを買って、帰宅@12:00

 

感想

寒かったけど、雪景色が最高だった。雪溶けてなかったし、ガチガチに凍ってもいなかったから、歩きやすかったし。

キャビンの設備に満足。テーブルとベンチあったから、子供たちずっと絵描いてたし。マットレスも良かった。

食べるか歩くか、薪ストーブの前で読書するぐらいしかなく。これはこれで最高なんだけど、とにかく食べまくった。普段は玄米で粗食なのに、パン食べまくったから、すっごいお腹パンパン。明日は確実に太ってそう。

1番の思い出はビーバーかな。笑

次回のキャンプは4月20日頃だけど、かなり北に行く予定。今度もキャビンだけど、今回とは設備が全然違うらしい。

コンポストビン

3月に入ってから、すごく天気が不安定。月曜日はマイナス気温の中で、30分ほどフロントヤードで作業。昨日は暖かったけど、強風の中でコンポストビンを組み立て。

f:id:COEMI:20170311011859j:image

ホームセンターで$100するコンポストビンなんだけど、地域のゴミ関係の部署を通すと$35ってお得。

組み立てたけど、設置はまた次回。

 

生ゴミ堆肥用のバケツを手作りしようと思って、必要な物を揃えたんだけど。実際作るのは来週中かなー。

種芋の品種

ホームセンターで買ったひ弱な種芋は、パープルマジェスティ(Purple Majesty )とレッドサム(Red Thumb)の2種類。

レッドサムはフィンガリングポテトって言って、人の指の形をした楕円の小さいポテト。

f:id:COEMI:20170301215907j:image

ネットで頼んだミックスは、オールブルー(All Blue)、レッドとホワイトは品種不明。

パープルやブルーはちょっと土臭いのが特徴で、以前パープルでローストポテトを作ったら、ポテト好きのムスコにNG出された。

パープルマジェスティはマッシュポテト、オールブルーはフライドポテト向きらしいけど、食べ比べのため両方試してみる予定だけど。

ホワイトは煮崩れしにくくて、レッドはシチュー、ロースト、サラダと色々使えるオールマイティって。

 

ガーデニングの掲示板で、いつ頃種芋を植えれば良いか調べてたら、同じZone7でもバレンタインデーに植えるって人もいれば、セントパトリックスデー(3/17)って人もいるし、4月に入ってからって人も。

うちではムスコに手伝ってもらって、18日か19日に植えたいな。去年は葉ばかりっぽかったから、元肥なしにする。

充実した1日

2月最後の日、朝の9時過ぎには既に10度越え。

まずバックヤードの多年草に寒肥をあげて、にんにくを植え付けた。

フロントヤードに移動して、この前作ったベッドに落ち葉敷き詰め、マイエンザ散布。

f:id:COEMI:20170301124424j:image

ズッキーニ、かぼちゃ、ししとう、紅花いんげんを植える予定。

 

その後、ダンナに付き合って近くの森へ。鹿狩りシーズンが終わったから、ツリースタンドを回収しに行く。

どんな場所で狩りをしてるのか、ずっと見てみたくて。シーズン3年目にして、やっと一緒に森に行く時間が取れた。ちなみに今シーズンの収穫ゼロ。

まず森に入ってすぐ、これ。

f:id:COEMI:20170301125112j:image

木の枝に引っかかってるキツネの頭蓋骨。こ、怖い。 

ダンナが作業中、落ち葉の下にある白い菌探し。コンポストに投入するため、袋に入れてお持ち帰り。

帰りは白骨化した鹿に遭遇。

f:id:COEMI:20170301130027j:image

もっとあちこち歩き回ってみたかったけど、子供たちを迎えに行く時間が迫ってたので退散。だいたい1時間40分の散策。

 

疲れた、って言ってられない。夜は1時間かけて、姪の演劇見に摩天楼の近くまで。

帰ってきたの10時過ぎ。疲れてるはずなのに、庭の事で頭ん中いっぱい。眠れず今に至る。笑

種芋追加

前にホームセンターで買った、パープルポテトとレッドポテトの種芋。5個ずつ入ってたんだけど、まともに植えられそうなのが3個ずつしかないので、ネット(しかもAmazon)で種芋ミックスってのを購入。今日届いたのがコレ!

f:id:COEMI:20170228092324j:image

大きい普通のポテトが3個、レッドポテトが4個、ブルーポテトが4個。レッドは若干芽が出てるけど、すっごい良いの届いたんじゃない?普通こんな感じなのかな?

 

去年ホームセンターで買った種芋も、かなり小さめで植えられないのが結構入ってたし。ホムセンで買うのはダメだな。お金もったいない事した。

f:id:COEMI:20170228093039j:image

これがホムセンの。左がレッドポテトで、右がパープルポテト。植えようか、どうしようか迷う。

マイエンザ作り

先週、24時間でできるマイエンザを作って、20倍に薄めてバックヤードに散布した。発酵してる音っておもしろい!匂いも家中に充満するもんなんだなー、結構良い匂いだなーって、初めての事ばっかりで感心しきり。

あっという間に使い切ってしまったので、今日はムスメに手伝ってもらって4リットルを2本、納豆なし1.5リットルを1本仕込む。4リットルのうちの1本が、あんまり元気ない。出来上がりがちょっと心配。

自分でぼかし肥料を作ってみようかなーと思って色々リサーチしてる時に、水の代わりにマイエンザを使ってる人がいて。それでマイエンザを作り始めたってワケなんだけど。手間がかからない嫌気性ぼかし肥料を作ろうと思って調べてたら、納豆菌入れると切り返しが必要な好気性にした方が良い、みたいな事が書かれてたのが気になって。1.5リットル1本納豆なしで作った次第。

4リットルのうち1本は、植えつけまで土壌改良効果を狙って、うちにある魚の液肥と交互に週1ペースで撒く。

もう1本は、みかんの皮を乾燥して粉末にしたものを入れてみるつもり。週1から2回、1000倍に薄めて追肥用に。

 

明後日にはぼかし肥料作れるかなーと思ってたんだけど。今日の午後、隣の家にペストコントロールの人来て何か撒いてった。ぼかし肥料作りは逆隣の家の方でやるつもりだけど、最近子供たちバックヤードでチョークで遊んだり、どんぐり拾ったり、リス観察してたり楽しんでたからなー。数日、いや数週間は控えるべきかな。